天狗堂スタッフによる釣りブログ

愛知県豊田市に本店がある「つり具の天狗堂」のスタッフによる釣りブログです。最新の釣果情報あり、新入荷商品の情報ありですよ。

MENU

大記録!伊勢湾ジギング 釣果報告 トップガン衣浦 安城店

~TEAM鉛バカ 初冬の伊勢湾ジギング~

こんにちは!安城店のカワイです。 

オフショアファンの集い“TEAM鉛バカ”メンバー 

ジギング大好きなお客様達(入門者~ベテラン!?)と

トップガン衣浦さん(http://www.team-topgun.com/ TEL:090-4213-7320)

成田キャプテンにお願いして伊勢湾へ出撃★

 

前回の大爆釣が忘れられず出撃!!

f:id:tengudo_staff:20211204181955p:plain

※前回の釣果です。

到着そうそう大鳥山HIT!

f:id:tengudo_staff:20211204143201p:plain

乗っけからガンガン当たる状況に!

f:id:tengudo_staff:20211204143346p:plain

ひと月分のハマチを水揚げ(笑)

f:id:tengudo_staff:20211204143630p:plain

途中、離脱でも数釣りを堪能♪

f:id:tengudo_staff:20211204143958p:plain

2時間足らずでクーラー満タンへ★

f:id:tengudo_staff:20211204143854p:plain

ワラサも登場で大物にも期待♪

f:id:tengudo_staff:20211204144345p:plain

アスリート体系でめちゃくちゃ引くワラサ!!

f:id:tengudo_staff:20211204144440p:plain

タイラバではマダイ!

f:id:tengudo_staff:20211204144701p:plain

久しぶりのマダイほっこり♪

f:id:tengudo_staff:20211204144805p:plain

終了間際にダメ押しサワラ!!

f:id:tengudo_staff:20211204145359p:plain

納竿まで怒涛ハマチタイムは続きました・・・

f:id:tengudo_staff:20211204145802p:plain

今回も溢れるほどの大漁に♪

f:id:tengudo_staff:20211204145620p:plain

前回を彷彿とさせる釣果に

そして、今回の結果は...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャーーーーーーン♪

f:id:tengudo_staff:20211204181825p:plain

100匹オーバーの大漁!!

最後に魚を並べて記念撮影「パシャリ!」

f:id:tengudo_staff:20211204143027p:plain

 成田キャプテン、ありがとうございました!

 また、この日の詳しい状況などはお気軽にスタッフまでどうぞ♪

 

天狗堂  安城店では

おすすめアイテムと楽しい釣り談義ネタを揃えて

オフショアファン皆さまの

ご来店お待ちしてま~す♡

 

安城店 TEL:0566-77-3532

 

報告者 安城店 カワイ

 

岡崎光ヶ丘店 今週の入荷情報!!

こんにちは。

岡崎光ヶ丘店スタッフ中村です。

 

 

 

 

 

今年も残す所、1ヵ月を切りました。年末年始に向けての準備を店内では進めております。

大掃除などをされるお客様も増えるタイミングかと思います。使わなくなった釣り具など御座いましたら、釣り具の買取をやっていますので、ご検討下さいませ!

もちろん、査定は無料ですので、お気軽にお申し付けくださいね~

 

 

 

 

 

では、今週の入荷情報です。

f:id:tengudo_staff:20211204125552j:plain

シマノ バルケッタBB

 

シマノより、新製品のバルケッタBBが再入荷!

今回入荷したのは、150HGと150DHHGの2機種。

船小物はもちろん!海上釣堀にもオススメですよ~

 

 

 

 

 

 

f:id:tengudo_staff:20211204125605j:plain

ダイワ ショアラインシャイナーZ バーティスR140S

 

ダイワより、新製品のショアラインシャイナーZ バーティスR140Sが入荷しました!!

盛り上がりを見せているサーフでの青物狙いにオススメ!

 

 

 

 

 

 

f:id:tengudo_staff:20211204125618j:plain

メガバス フワバグ

 

メガバスより、新製品のフワバグ入荷しました!

ホッグ系でも、クロー系でもない新しいカニ系!?ワーム!

ボディとほぼ大きさの変わらない爪が強烈にアピールし、魚の本能を刺激しますよ~

 

 

 

 

 

 

f:id:tengudo_staff:20211204125632j:plain

シマノ サイレントアサシン 透鱗カラー

 

シマノより、大人気シーバスルアーのサイレントアサシンの新色の透鱗カラー入荷しました!!

クリアボディ×強鱗の組み合わせで、よりナチュラルなアピールが可能に!

日中やクリアウォーター攻略にオススメですよ~

 

 

 

 

 

只今、天狗堂全店で冬のボーナスセールを開催中!!

f:id:tengudo_staff:20211127153628j:plain

当社指定のロッド・リールの会員ポイントが最大5倍!!

買えば買う程、お得になるスタンプラリーも同時開催中!!

狙っていたあの竿・リールをお買い得に購入出来るチャンスです!

是非、このセールをご活用ください!!

 

 

 

以上、スタッフ中村でした!!

ルアーで狙うセイゴ釣り♪ 衣浦シーバス 釣果報告 岡崎大樹寺店

シーバス釣りは年中無休!

 

こんにちは! 岡崎大樹寺店のカガです。

今週も衣浦の様子をシーバスパトロール♪

f:id:tengudo_staff:20211203183416j:plain

先週、調子の良かった衣浦上流部の様子♬

f:id:tengudo_staff:20211203183442j:plain

現場でお会いした釣り人は亀崎海浜緑地でセイゴクラスを釣った後、ここら辺へ移動してきたとの事。

f:id:tengudo_staff:20211203183450j:plain

お客さんがミノーでセイゴゲット♪

冷え込んできましたが、まだ魚っけはあります!

f:id:tengudo_staff:20211203183511j:plain

冬になるとに大きなシーバスは産卵の為、沖へ下りますが、

産卵に絡まないセイゴサイズは湾内に残ります。

そう、シーバスは年中無休で楽しめます!

f:id:tengudo_staff:20211203183533j:plain

例年、衣浦周辺ではお手軽にセイゴの数釣が楽しめます★

12月のオススメ潮はコチラ♬

f:id:tengudo_staff:20211203183554j:plain

当店はダイワ・シマノ¥10000以下でも一流ブランドをご提供♪

人気のダイワ「ルアーニスト」やシマノ 「ルアーマチック」をはじめ、低価格・高品質タックルを取りそろえ♪

例えば・・・

同ブランドのリールとセットで揃えても¥1●000円以内♬

f:id:tengudo_staff:20210917113042j:plain

f:id:tengudo_staff:20211126120648j:plain

お手軽♪衣浦シーバスを楽しみましょう!!

 

岡崎大樹寺店では

オススメアイテムと楽しい釣り談義を揃えて

皆さまのご来店お待ちしております♪

 

岡崎大樹寺店 カガ 

Tel:0564-28-2911

 

西尾店 吉良 蒲郡 シーバス ロックフィッシュ 釣果情報 !

こんにちは!西尾店・谷川です。

今回は久々の日中の釣りの調査!この秋冬の時期の三河湾内では、過去に早朝にシーバスのボイル(大型魚に追われて大量の小魚が水面で跳ねる事)が起きて、40cmクラスのシーバスが連発した事がありました!他にも運がいいと青物サワラなどが回ってくる事も!

f:id:tengudo_staff:20211203110903j:plain

訪れたのは吉良方面!(画像は過去の写真)

朝日が美しいですね♬

f:id:tengudo_staff:20211203124507j:plain

堤防のボイル撃ちでは、足場が高くてもしっかり泳がせやすいルアーが有効!

左の「セットアッパーS-DR」のようなリップの長いロングビルシンキングミノーや、右の「サルベージソリッド」のような沈みの早めなバイブレーションプラグ、その他メタルジグ各種などなど。

いずれにしても飛距離が大事なので、20g以上あるような重ためのルアーを使いましょう!

自分もセットアッパーS-DR他、ぶっ飛び系ルアーをあれこれ投げて攻めてみましたが・・・そもそも今回はボイルが全く発見できず不発。お客様情報ではエサとなるイワシの回遊次第でボイルが起きる事もあるそうなので、また次回に期待!

 

消化不良のためしかたなく別日に蒲郡方面へ走り・・・

f:id:tengudo_staff:20211203110907j:plain

f:id:tengudo_staff:20211203110910j:plain

ジグヘッドワームで20cmくらいまでのタケノコメバルカサゴ1時間で10尾程度乱獲!(オールリリース)

日の出てる間はタケノコメバルばかりで、沈んでからはカサゴばかりと釣れる時間が綺麗に別れました。ラメの入ったクリアカラーが有効でしたよ♬

f:id:tengudo_staff:20211104164225j:image

これからの水が澄んでくる寒い時期には、ボディーが透けるクリアカラーのルアーが強くなってきます!

西尾店ではクリアカラーのシーバスプラグを特集中!

イカパターン、アミパターン、シラスパターンなどなど、寒い時期にシーバスのメインとなるエサの色ともベストマッチ!

「透けるは釣れる。スケスケの魔力。」

ぜひ皆様も体験を!

f:id:tengudo_staff:20210914173535j:image

また天狗堂西尾店ではまだシーバス用の竿やリールをお持ちでない入門者に向けて、3グレードから選べるシーバス直行セットをご用意しております!スタンダードクラス、プレミアムクラスはPEライン、リーダー、スナップ、ルアーを全て装着・結束済みな上、西尾店自作のシーバス入門マニュアルも付いております。

 

地元で、人の密集を避けて、気軽に遊べるシーバスフィッシング。

こういう時代こそ、なにか心が安らぐ趣味が必要なのではないでしょうか?

西尾店ではシーバスをはじめ、あらゆる釣りのビギナーの方たちを徹底応援いたします!

 

天狗堂西尾店

TEL 0563-55-0300

安城店 デカ太刀魚! 旬の伊勢湾 船釣行会

『でかい!大山沖デカ太刀魚釣り♪』

 

こんにちは!安城店のカイドウです!

今年の晩秋より盛り上がっているデカ太刀魚釣り♪

私も今回が初挑戦ですが、お客様との釣行会にてチャレンジしてきました♪

今回お世話になったのは、豊浜漁港の「大進丸」さんです。

daishinmaru.jp

f:id:tengudo_staff:20211203105216j:plain

最近人気の釣りですが、大進丸さんは大型船なので船中広々と余裕の船釣りを楽しめます♪

f:id:tengudo_staff:20211203105543j:plain

今回のポイントは水深130〜150m、オモリ150号を使用。

釣り方は基本伊勢湾の太刀魚釣りと同じ、テンビン50㎝に1〜2本鉤。エサはサンマの切身。

f:id:tengudo_staff:20211203105705j:plain

ただし、ハリスは極太の16号〜20号です♪

市販の仕掛けが無いため、自作をおすすめします♪

f:id:tengudo_staff:20211203105732j:plain

竿は150号を乗せられる船竿をチョイス!大進丸さん曰く2m前後がオススメとのこと。

f:id:tengudo_staff:20211203105900j:plain

とにかく棚が深めなことと、高切れが頻発しやすい釣りのため、

PEラインは3号〜4号、300m以上を巻くことをお勧めします!

f:id:tengudo_staff:20211203112850p:plainf:id:tengudo_staff:20211203112922p:plain

電動リールは、

シマノなら1000番以上、3000番がオススメ!

ダイワなら300番以上、500番オススメです!

私はシマノ3000番を使用、手返しをよくするため、大型電動と、パワーを最大限発揮できるリチウムバッテリーの組み合わせです♪

f:id:tengudo_staff:20211203111137j:plain

f:id:tengudo_staff:20211203111224j:plain

深いポイントにいる太刀魚なので基本的に太い太刀魚ばかり♪

f:id:tengudo_staff:20211203111337j:plain

お客様「伊良湖沖の太刀魚より全然太いね♪」

今回は出ませんでしたが、日によっては指7本も出るのがこの釣りの醍醐味!!

f:id:tengudo_staff:20211203111944p:plain

船中では指6本が出ていましたよ♪

f:id:tengudo_staff:20211203112636p:plainf:id:tengudo_staff:20211203112711p:plain

安城店ではデカタチ仕掛けを作るための各種用品を販売中!

f:id:tengudo_staff:20211203113632j:plain

デカ太刀魚釣りをまだ体験したことが無い方、これからやろうとしているけど勝手がわからなくて行けていない方、

今月もデカ太刀魚狙いますので、ご相談ください♪

 

高浜店 初冬のウキフカセを楽しもう♪

こんにちは 高浜店の蟹江です

めっきり寒くなり、魚の活性もいまひとつな感じですね!

 

しかし、堤防からのウキフカセなら色々な魚が釣れて楽しめますよ~♫

(本命は黒鯛狙いなんですが・・・)

 

って事で、11月29日(月)にお客様2名と篠島へ行ってきました~!

f:id:tengudo_staff:20211201194511j:plain

目指すは木島の前の南堤!荷物が多いので乗合タクシーを利用!

行きは一人片道300円で送ってくれます!

f:id:tengudo_staff:20211201194402j:plain

 

釣り場に着き早速開始!

1投目からウキにアタリが出て チャリコ

f:id:tengudo_staff:20211201194547j:plain

次は チンタ

f:id:tengudo_staff:20211201194608j:plain

このサイズのかわいい子達が楽しませてくれます♪

 

少しヒキが違い シマアジGET!!!

f:id:tengudo_staff:20211201194721j:plain

や アジ(エサ取りの正体!)

f:id:tengudo_staff:20211202090410j:plain



終始アタリがありましたが、本命は・・・

 

と思った矢先に今までとは違うウキの入り方で

f:id:tengudo_staff:20211201194846j:plain

43cmの黒鯛をGET~!!!

 

お昼過ぎまでコンスタントにアタリがあり半日楽しめましたよ

小さな魚は全てリリース、ハリを飲み込んでしまった魚は美味しくいただきました♫

 

 

高浜店では堤防ウキフカセに注力しております!

関連小物、粉餌も充実販売中!

f:id:tengudo_staff:20211201195206j:plain

f:id:tengudo_staff:20211201195220j:plain

 

ウキフカセを始めたい! やってるけどなかなか釣れない等ありましたら、お気軽にお声掛けください!

出来得る限りのアドバイスをさせていただきます

是非、高浜店にお越しくださいませ

お待ちしております

 

高浜店 蟹江でした

高浜店 衣浦周辺 ヒイカ 本シーズン突入

高浜店の大島です

衣浦周辺では冬の風物詩、ヒイカ釣りが本シーズンに突入です

 

高浜店からすぐのポイントはたくさんの人で賑わっていました

f:id:tengudo_staff:20211129121553j:plain

 

まずはモエビで活性をチェック!

すぐにダブルヒット♪

f:id:tengudo_staff:20211129121544j:plain

これは期待以上です

 

次は流行りのおっぱいスッテを投入!

f:id:tengudo_staff:20211129122128j:plain

f:id:tengudo_staff:20211129122723j:plain

この日はオレンジと緑によく反応してくれました

 

90分で60杯の結果でした

f:id:tengudo_staff:20211129122946j:plain

 

 

高浜店ではヒイカ釣りを応援中!!

大人気のおっぱいスッテからエギまで幅広く取り揃えております

f:id:tengudo_staff:20211129122147j:plain

ヒイカ釣行の際はお立ち寄りください

 

高浜店 大島でした