こんにちは!西尾店・谷川です。
秋の良型シーバス狙いが最近アタリも無かったり喰ってもバラしたりと不発続きすぎて若干お疲れモード気味(笑)になってきたので、まだまだハイシーズンではありますが今回は繊細なタックルでセイゴクラスメインで遊んでみようと吉良方面を調査してきました!
釣場に着くと比較的水の色が澄んでいます。これから冬にかけ水温が下がるとプランクトン量の関係などで水がどんどんクリアになっていきます。
そういう時はルアーの色も透け感のあるクリア系が断然有利になってきます!
(澄んだ水の中でもルアーが見破られにくくなったり、寒い時期にメインのエサとなるアミに似せられたりするため)
季節先取りでクリア系のルアーをメインで探っていくと・・・
セイゴクラスが連続ヒット!
うん、やはり釣れる釣りは楽しい♬
しかも半分くらいこんな感じの幅広・銀ピカ・引きちょっと強いヤツが混じるのですが、多分ヒラセイゴ(ヒラスズキの幼魚)ではないかと思われます。フツーのセイゴよりちょっとレア感があって嬉しいですね笑
表層でアタリがなくなって中層を攻めてまたアタらなくなってきたので、最後は底スレスレくらいを引いてくると・・・
カンッ
ギュギュンッ!
とセイゴよりひときわ強いアタリと引き!多分ちょい良型の根魚だろうなーと思い巻いてくると何故かやたら横に走ります。ん?と首をかしげながら揚げてみると、
正体はクロダイ(キビレ)でした!シーバス釣りでは定番の嬉しいゲスト!
秋は大物狙いだけでなくこういう数釣りも楽しい時期なので、お好きなスタイルでみなさんも楽しんで下さい!
使用タックル
ロッド:アブガルシア エラディケーターリアルフィネス ERFS-76LT-TZ
リール:アブガルシア ゼノン 2500S
ライン:PEライン0.6号
寒くなってくるとこれらのようなクリア系カラーが有効になってきます。みなさまも「透け透けの魔力」をぜひ体感してみて下さい!
また天狗堂西尾店ではまだシーバス用の竿やリールをお持ちでない入門者に向けて、3グレードから選べるシーバス直行セットをご用意しております!スタンダードクラス、プレミアムクラスはPEライン、リーダー、スナップ、ルアーを全て装着・結束済みな上、西尾店自作のシーバス入門マニュアルも付いております。
地元で、人の密集を避けて、気軽に遊べるシーバスフィッシング。
こういう時代こそ、なにか心が安らぐ趣味が必要なのではないでしょうか?
西尾店ではシーバスをはじめ、あらゆる釣りのビギナーの方たちを徹底応援いたします!
天狗堂西尾店
TEL 0563-55-0300