どうも、5月から豊田本館から岡崎大樹寺店に異動になりました、クマです。
ブログは、年末の豊浜イワシサビキ以来となります。
今回からは、岡崎大樹寺での釣果報告となります。✎
さて、今回の釣行はライトエギングでヒイカ🦑を狙いに行ってきました!🎯
場所は、三河湾に面した知柄漁港です。
さっそく、強力な集魚灯🔦を使ってヒイカを集めていきます。
タックルは、メバリングロッドUL、2000番リールにPE0.6号
エギは、ヤマシタのおっぱいスッテを使います。
落として中層あたりを探りつつ、時折シャクってイカ🦑誘います。
ポイントは糸ふけの張りをみて、ヒイカが乗ったら糸にテンションがかかるので
身切れしないように、ゆっくり巻いていきます。(ドラグ調整はダラダラです)
あら不思議!!
ヒイカちゃんゲットです☆
どんどん、乗ってきます。
パタリと止んだら、別カラーのスッテや大きさを変えると釣れだします。
嬉しいヤリイカ🦑も釣れました!
\4時間の釣行で40杯ほど釣ることができました/
ヒイカシーズンは春から初夏と秋冬の2回。
5~6月頃は産卵のため接岸してきます。
11月ごろが旬になります。
ヒイカ前半は終盤になりますので、気になる方はお早めに!!